ブログ

今日の暁

会議・研修 進路ガイダンス(1学年)

9月9日(月)5・6校時の「産業社会と人間」の授業を使い、上級学校講師を招いた進路ガイダンスを実施しました。各自が2分野の学校(職業)の学習内容等の説明を聞いて、希望の系列と職業について理解を深めていました。どの生徒も2時間真剣に講師の先生の話を聞いていました。

鉛筆 学力テスト

9月8日(木)の1~4校時に、1・2年生は基礎力診断テスト、3年生は実力診断テストを行いました。日頃の学習や夏休み中の課題等の成果を発揮するテストになります。今の自分の実力を知り、課題を発見し、次の学習へつなげる機会としています。生徒の皆さん、継続は力なり!ですよ。

笑う 2学期始業式

8月29日(月)2学期が始まりました。始業式で校長先生から、各学年ともにそれぞれの目標に向けてじっくりと取り組み、充実した時期にしてほしいとのお話がありました。生徒会の後藤くんからは8/1に行われたいじめ防止フォーラムの報告がありました。3年生は夏休み前から進路に向けて走り出しています。全員の生徒が夢と希望をお腹に抱えて頑張ってほしいと思います。

会議・研修 3学年進路ガイダンス

3年生を対象に、8月25日(木)・26日(金)に外部講師によるガイダンスを行いました。生徒達は進路に向けた心構え、書類の書き方や面接の練習等に真剣に取り組んでいました。全員の生徒が目標の進路実現ができることを目標に頑張っているところです。

お知らせ 8月17日の部活動

本校グラウンドを会場に、ソフトボール部が練習試合を行っています。雨が少し降る中ですが、選手たちの元気な声が響いています。