ブログ

今日の暁

鉛筆 進路学習

令和4年5月26日(木)進路学習を行いました。3年生は基礎面接指導を行い、実際に面接の流れを体験しました。2年生・1年生は適職・適学診断テストを行い、自己理解・職業理解を深めました。

グループ PTA総会

PTA総会が令和4年5月21日(土)に実施されました。3年ぶりの総会に、PTA本部役員の方々・職員で連携して臨みました。総会の前には文化部の発表会もあり、生徒たちの頑張りも伝わりました。総会後は進路講話も実施されました。

情報処理・パソコン 職員研修

中間考査期間中の、令和4年5月18日(水)の午後を利用し、「新しい学びのための授業改善事業に係る職員研修」を実施しました。生徒の皆さんがどうしたら主体的に授業に取り組めるようになるかの工夫について皆で話し合いました。先生方も常に勉強しています。生徒の皆さんも頑張りましょう。

学校 高校総体壮行会

令和4年5月12日(木)に「2022年度第57回 県高校総体壮行会」が行われました。全校生徒で大会出場選手にエールを送りました。 

会議・研修 第98回開講記念式

 令和4年4月25日(月)に「第98回開講記念式」が行われました。式典では、校長先生・同窓会長から本校の歴史等についてのお話をいただきました。記念講演では、「命のリレー」という演題で、館林市円教寺住職の河嶋丈晴様からお話をいただきました。本校は令和6年に「100周年」を迎えます。

体育・スポーツ 生徒会オリエンテーション

 令和4年4月11日(月)に生徒会オリエンテーションが行われました。生徒会役員・スタッフを中心に、生徒会についての説明と、部活動・同好会の紹介を行いました。

グループ 対面式

 令和4年4月11日(月)に対面式が行われました。生徒会役員から新1年生へ生徒手帳が贈呈されました。新しい仲間が増えた楽しい時間となりました。

お祝い 令和4年度入学式

 令和4年4月8日(金)に入学式が行われました。保護者の皆さん、職員が見守る中、新1年生となる161名の入学が許可されました。皆さん、入学おめでとうございます。早く高校生活に慣れてくださいね。