本校の取組
お知らせ
ブログ
2022年6月の記事一覧
1年上級学校見学
『産業社会と人間』の授業の一環で、1年生が上級学校見学へ行きました。生徒たちは6つの系列の中から1つ系列を選び、系列の進路に結びつく上級学校(大学、短期大学、専門学校)を2校見学しました。生徒たちにとり、自分の進路について考える貴重な時間となりました。今後、レポートをまとめて発表する予定です。
保護者のための進路講演会
6月22日(水)に保護者向けの進路講演会を大会議室(オンラインでも同時配信)にて行いました。保護者のみ対象の説明会は初めての実施です。本校の学習指導の取組や今後の進路選択について、ベネッセの方から説明をしていただきました。また、講演会終了後は個別の進路相談を行いました。
1学期期末考査
本日から、1学期の期末考査がスタートしました。生徒たちは一生懸命テストに取り組んでいます。努力の成果が結果に現れるとよいと思います。テストは金曜日まで続きます。
芸術鑑賞教室
エアリスホールにて芸術鑑賞教室が行われました。今日の題目は「寄席」ということで、柳家小もんさんを中心に、日本の伝統芸能である落語や色物が講じられました。生徒たちは皆楽しんでいました。そして、一番盛り上がっていたのは職員でした。
出張授業(主権者教育)
本日1・2校時に、3年生を対象に、若者の政治参加向上を目指す日本で先駆けたプロジェクトである「笑える!政治教育ショーin群馬」が行われました。お笑い芸人の「新宿カウボーイ」さんが、おもしろく分かりやすく講演してくださいました。